円盤のような形で柔らかいゴムのような素材で作られたフィットネスアイテム「バランスディスク」。その上に乗ってバランスをとりながらトレーニングを行うことで柔軟性やバランス感覚の向上、体幹強化に役立ちます。
今回はそのバランスディスクの使い方やバランスディスクを使ったトレーニング、その効果などについて解説していきます。

田村峻大 田村峻大のプロフィール詳細
東京都出身。亀戸のパーソナルジムXupGymの代表を務める。 年間2000セッションのパーソナルトレーニングを実施し、小学生から80代の方まで幅広くサポートを行なっている。
SNS/関連サイト: /
バランスディスクとは
バランスディスクとは直径30~40センチ程度の円盤上のフィットネスアイテムです。バランスクッションとも呼ばれます。
素材はポリ塩化ビニルで作られている商品が多く、表面は滑り防止のために凹凸加工が施されています。
バランスディスクの上に乗ってバランスをとることでバランス感覚を養ったり、体幹トレーニングが行えます。
バランスディスクは空気量で調節
バランスディスクは浮き輪のように空気を入れて使用します。ほとんどの商品に簡易的な空気入れが付属されているので、空気入れを別で購入する必要はありません。
適切な空気量は商品によって異なるので、説明書に記載の通りに空気を入れましょう。
バランスボードとの違い
バランスディスクと同じようなアイテムにバランスボードがあります。両方とも上に乗ってバランスをとりながらトレーニングを行うアイテムですが、、双方の違いは素材にあります。
バランスボードの素材は木材やプラスチックなどの素材で作られており、バランスディスクに比べ固くなっています。
またバランスディスクは空気を入れて膨らまして使う商品が多く、持ち運びにも適しています。
バランスディスクの価格相場
バランスディスクの価格帯は1,500円〜3,000円程度となっています。
ニトリ(デコホーム)やダイソーでも入手可能
ニトリ(デコホーム)では、バランスクッションという名称でバランスディスクが販売されています。990円(税込)となっており、相場よりも安い価格です。
またダイソーでは硬めの素材のバランスディスクが550円(税込)で販売されています。
バランスディスクに期待できる効果
バランスディスクを使用してトレーニングを行うと主に体幹強化とバランス感覚向上に役立ちます。
体幹が鍛えられる
バランスディスクは体幹を鍛えるアイテムとして人気です。
不安定なバランスディスクの上でバランスをとることは足腰だけでは難しく、体幹や上半身の筋肉も必要となるからです。
またバランスディスクの上に座った状態で行う体幹トレーニングも多く、腹筋付近の筋肉をバランスよく刺激できます。
骨盤のゆがみを正す
骨盤のゆがみとは主に、骨盤自体がずれているわけではなく、骨盤周りの筋肉のゆがみや緊張から生じます。
バランスディスクの上にバランスよく座りながら左右にゆっくり揺れることで、骨盤についている筋肉(大腿四頭筋や腸腰筋など)を程よく刺激し、筋肉の緊張を和らげてくれます。
バランス感覚が養える
体幹強化によるバランス感覚の向上はもとより、不安定なバランスディスクの上に立ち・座り続けることは三半規管の感覚・平衡感覚・柔軟性を養うことができ、トータルでバランス感覚を養うことができます。
ダイエット効果
バランスディスクでバランスをとることは体幹や上半身の筋肉を使用するため多少なりともダイエット効果に貢献はできます。ただ、消費カロリーは大きいわけではないため、大幅な減量には期待ができないかもしれません。
しかし、体幹強化や姿勢改善を行なっておくと基礎代謝の向上やトレーニングの効率化に繋がるため、筋力トレーニングや有酸素運動と合わせて行うことでダイエットを促進してくれます。
バランスディスクの選び方
それでは具体的に自分に適したバランスディスクを選ぶ基準を解説していきます。
直径のサイズ
バランスディスクの直径は30~40cm程度の商品が多いですが、直径が小さいほど使用の難易度は上がります。
そのため、初めてバランスディスクを購入する方や日常的に運動することが少ない方は大きいサイズを選んだ方が失敗する可能性は下がります。
バランスディスクは空気を抜いて保管や持ち運びが可能なため、収納スペースは気にしなくても大丈夫です。
耐荷重をチェック
バランスディスクの耐荷重は、100kg~450kgまでと商品によって大きな幅があります。耐荷重はメーカーの公表数値よりも1.5~2倍程度は余裕を持っておくと安心でしょう。
編集部おすすめのバランスディスク
編集部が厳選したおすすめのバランスディスクをご紹介します。
タニタサイズ バランスクッション
耐荷重 | 100kg | サイズ | 幅 330mm 高さ 60mm 奥行 330mm |
---|
タニタサイズは「いつもの生活に取り込みながら、無理なく」がコンセプトとなっている運動具シリーズです。
タニタは女性専用30分フィットネス「タニタフィッツミー」もプロデュースしており、バランスクッションの付属品としてタニタフィッツミーの健康運動指導士が監修した運動メニューが付いているので、運動初心者でも安心してトレーニングができます。
Tumaz バランスディスク
耐荷重 | 450kg | サイズ | 幅 330mm 高さ 60mm 奥行 330mm |
---|
Tumazのバランスディスクは、耐荷重が450kgとなっており、バランスディスクの中でも耐久性が非常に優れています。
また、カラーバリエーションが豊富でお部屋のコーディネートや自分の好みにマッチするカラーを選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
Tumazの商品は、60日の保証期間内であればすべての製品で交換または返金対応してくれるので安心して利用できます。
コメント